新任管理職スタート研修

コース概要

価格
コース概要前提となる考え方、部下との関わり方や指導、褒め方叱り方から、プレーヤーからマネージャーへの意識・行動転換、PDCAによる業務(進行)管理、業務改善、リスクマネジメント、モチベーションマネジメントなど多岐にわたるメニューをご用意しております。
このような方にお薦め到達目標
新しくリーダー、主任、係長、課長などへ出世される方前提となる考え方、部下との関わり方や指導、褒め方叱り方から、プレーヤーからマネージャーへの意識・行動転換、PDCAによる業務(進行)管理、業務改善、リスクマネジメント、モチベーションマネジメントなど多岐にわたるメニューをご用意しております。
前提知識
一定のビジネススキル

カリキュラム内容

プラン例:1日目 基本知識習得(6h)
9:00~11:00 プレーヤーとマネジャーの違い
11:00~12:00 マネジメントについて
12:00~13:00 休憩
13:00~14:00 組織運営について
14:00~15:00 理念や考え方の共有の仕組み
15:00~16:00 リスク管理について
16:00~17:00 本日の振り返りと課題
その他:御社の課題に応じてカスタマイズ致します。
□プレーヤーとマネジャーの違いについて知る
□マネージとは? 5つの仕事をする
 PDCAによる業務(進行)管理 業務改善
□リスク発生防止と対策、著作権、肖像権、特商法、個人情報保護法等
□4つのコミュニケーションタイプを知る
□傾聴、GROWモデル、質問法
□リーダーシップの歴史サーバントリーダーシップEQリーダーシップ
□PM理論、期待理論対人モチベーション理論  金銭報酬、非金銭報酬、価値報酬etc