監査マネジメント技法講座

コース概要

価格
コース概要組織を良くしようと監査をすればするほど組織が悪化する「監査の逆機能」を克服し、監査の実効性向上にむけて・・・
このような方にお薦め到達目標
リーダーどうすれば監査が現場を巻き込み参画型でリスク管理に取り組めるようになるかのポイントを体系的にお伝えします。
前提知識
監査知識等

カリキュラム内容

・監査の行い方次第では監査を行うこと
 自体がリスク要因となる
・アリバイ作り型の「監査偽装」
・「監査強化でモチベーション低下」という
 「監査の逆機能」
・監査基準という「思考停止」、監査計画という
 「共謀罪」
・監査を取り巻く環境の激変におけるこれからの
 監査の課題
・総合横断監査(GCA)の必要性
・環境適応型監査
(アダプティブ監査:Adaptive Auditing)へ
・伝統的監査とプロアクティブ監査