コース概要
価格 |
---|
コース概要 | 上司や先輩を味方につける「部下力」とは? |
---|
このような方にお薦め | 到達目標 |
---|---|
中堅社員研修 | 上司が部下をマネジメントするための本やセミナーはたくさんあります。もちろん上司の努力も大切なのですが、部下として出来る事はたくさんあります。特に部下は上司や先輩を味方につけないと自分の立場だけでは動けない事があります。上司の立場、悩み、考えていることを理解し、自分の仕事を効率的に進めるための「部下力」を身につけましょう。 |
前提知識 | |
・若手社員で上司を味方につけることで悩んでいる方 ・中間管理職で上司と部下の双方の立場の両立に悩んでいる方 |
カリキュラム内容
前半 ①仕事の効率を妨げるのは何か? ・上司の了解をとるのに苦労していませんか? ・仕事は自分一人では完結しない ・上司を動かせる人は何をしているのか? ②こうすれば仕事の効率はあがる! ・上司の力を借りるためのアプローチ ・意外と知らない上司の苦悩 ・上司の立場を知ることで自分の動き方を理解する | 後半 ③上司の目線を身につけ先回りしよう! ・常に上司目線で練習する ・ちょっとしたひと手間を実践する (ワークで理解します) ・上司は部下のどういうところを喜ぶか? ④「部下力」を発揮するための実践 (実践のステージ) ・想定ケースでの実践ワーク ・自分が上司になった時のために |