説得力を高めるロジカルシンキング研修

コース概要

価格
コース概要論理的思考の基本技術と、それを説得力のあるコミュニケーションに活かすためのツールと手法を身に付けます。
このような方にお薦め到達目標
入社4年目くらい~ミドルクラスの方ロジカルシンキングは、一から学ぶスキルというよりも、思考の癖の矯正プログラムに近いと言えます。矯正のためには自らの癖を理解し、矯正するための技術を身に付ける必要があります。このプログラムでは、会議や営業等の場面での説得力を強化することを狙いとし、論理的思考の技術とその使い方を学んで頂きます。
前提知識
社会人としての基礎知識

カリキュラム内容

午前
■イントロダクション
研修の目的、期待効果、約束事などについて解説します。
■論理的思考の基本技術
・論点
・枠組み
・主張と根拠
・So what?とWhy? True?
論理を構築して力強い主張を行うために必要な論理的思考の基本技術を、インタラクティブレクチャーとミニ演習のグループワークを通じて身に付けます。
午後
■論理的コミュニケーションの技術
・ピラミッドストラクチャー
・ピラミッドストラクチャーの文書化
複雑な論理を構造化するためのツールであるピラミッドストラクチャーの作成プロセスとそれを文書化する際の注意点を、インタラクティブレクチャーとミニ演習のグループワークを通じて身に付けます。
■論理的コミュニケーションの実践
・ピラミッドストラクチャー作成演習与えられた情報群を基にピラミッドストラクチャーを作成して結論を導出する演習を、グループワークで行います。