コース概要
価格 |
---|
コース概要 | 問題点に目を向けるだけでなく、組織の強みと可能性にフォーカスしチームビルディングを行います。 |
---|
このような方にお薦め | 到達目標 |
---|---|
中堅社員 | ポジティブ・アプローチという組織開発の手法を使い、問題点にフォーカスするのでなく、ポジティブ・コア(やる気の源)や強みを共有しながら、理想のあるべき姿を描き、その実現のために自分が貢献できること考えるという研修です。 |
前提知識 | |
特になし |
カリキュラム内容
カリキュラム(7~8時間) 午前の部 ○参加者との一体感を醸し出すアイスブレイク ○ポジティブ・アプローチ概要 講義 (従来の組織開発法との違いなど) ○最高体験インタビュー・・・2人1組で最高体験イン タビューを実施し、お互いに過去の頑張った経験を引き出します。 その後、1チーム6~8名に分かれます。チーム内では自己紹介ではなく、ご自身のパートナーを、チームメンバーに紹介します。 | ○ポジティブ・コアの共有・・チーム内で、頑張った 源や、共通の価値観を洗い出します。 午後の部 ○理想の職場をデザイン・・・チームのポジティブ・ コアを活かしながら、理想の職場を、色紙や風船やサ インペンなどを使い工作します。工作に込められた思 いを、チーム毎に発表します。 ○ドリームスキットの作成・・理想の職場が実現し た、20××年の職場のある1日を寸劇にして、チーム毎 に発表します。 ○私に出来ることを考える・・理想の職場を実現する ために、自分の貢献を考えます。 ○まとめと振り返り |