新入社員のための、わかりやすい数字の読み方

コース概要

価格
コース概要ビジネスマンとして必要な財務の基礎を学ぶ研修です。
このような方にお薦め到達目標
新入社員初めて会計を学ぶ新入社員にもわかりやすいよう、実務的な事例に触れるだけでなく、グ ループ演習を通して、受け身ではなく、能動的に、ビジネスマンの共通言語である「数字」 を学んで頂きます
前提知識
特にありません。

カリキュラム内容

1)数字の重要性
2)会社とお金の動き
3)損益計算書(PL)とは?
  ・損益計算書の本質
  ・利益(儲け)の種類
  ・ビジネスモデルとPL
  ・数字を使って現場をイメージ
  ・PL分析実践編(業務に必要な知識)
  ・グループ演習
4)貸借対照表(BS)とは?
  ・貸借対照表の本質
  ・貸借対照表を見れば、何がわかる?
  ・貸借対照表の見方
  ・ビジネスモデルとBS
  ・営業部門に配属された場合の視点
  ・BS分析実践編
  ・グループ演習